死の秘宝

完全網羅!「ハリー・ポッターと死の秘宝PART1」の呪文一覧

今回は、「ハリー・ポッターと死の秘宝PART1」の呪文を紹介します。

アバダ・ケダブラ

英語では、”Avada Kedavra”と書きます。この呪文は、「アブラカタブラ」が元となっています。

アブラカタブラは、アラム語で「この言葉のようにいなくなれ」という意味です。古くは、魔よけや治療の言葉として使われていました。

相手を即死させる呪文で、許されざる呪文の1つです。

 

ヴォルデモート卿が、チャリティ・バーベッジに対して使いました。バーベッジは、ホグワーツでマグル学を教えていた先生です。優しく、人気のある先生でした。

しかし、日刊予言者新聞にマグル生まれを擁護する記事を載せたため、純血至上主義のヴォルデモート卿に殺されてしまいました。

ステューピファイ

英語では、”stupefy”と書きます。「麻痺させる」という意味の英単語です。

相手を麻痺させる呪文で、戦闘の際によく使われます。

ハリーが、デスイーターに向かって使いました。

ペトリフィカス・トタルス

英語では、”Petrificus totalus”と書きます。petrificusは、英語のpetrify(硬直する)に由来します。totalusは、ラテン語のtotus(完全に)からきています。

石のように硬直させる呪文で、ハーマイオニーがマグル界まできたデスイーターに対して使いました。

オブリビエイト

英語では、”Obliviate”と書きます。英語の、oblivion(忘却)に由来します。

記憶を消す呪文で、ハーマイオニーがデスイーター達の記憶を消すために使いました。

エクスペリアームズ

英語では、”Expelliarmus”と書きます。ラテン語のexpellere(追い払う)と、英語のarm(武器)を合わせた造語です。

「武器よ去れ」という呪文で、ハーマイオニーがマンダンガス・フレッチャーの杖を奪うために使いました。

アクシオ・ロケット

英語では、”Accio locket”と書きます。accioは、ラテン語で「来い」という意味です。accio○○と、後に来る単語は変更して使えます。

物を呼び寄せる呪文で、魔法省の職員に扮したハリーが、スリザリンのロケットを探す際に使いました。

アクシオのみで使う場合もあります。

エクスペクト・パトローナム

英語では、”Expecto patronum”と書きます。expectoは、ラテン語で「待つ」という意味です。patronumは、patronus(守護者)というラテン語からきています。

守護霊を呼ぶ呪文で、難易度の高い魔法です。出てくる守護動物は、人によって異なります。

ハリーがディメンターに向かって使用しました。

プロテゴ・トタラム

英語では、Protego totalumと書きます。protegoは、ラテン語で「私は守る」という意味です。totalumは、ラテン語のtotus(完全に)からきています。

「万全の守り」という意味の呪文で、目に見えないシールドを作ります。

ハーマイオニーが、敵から身を守るために使いました。

サルビオ・ヘクシア

英語では、”Salvio hexia”と書きます。salvioは、ラテン語のsalvo(救う)からきています。hexiaは、英語のhex(呪い)に由来します。

呪いを避ける呪文で、ハーマイオニーがプロテゴ・トタラムとともに使いました。

レペロ・マグルタム

英語では、”Repello Muggletum”と書きます。repelloは、ラテン語で「締め出す」という意味です。muggletumは、非魔法使いを意味するmuggle(マグル)からきています。

マグルが寄り付かないようにする呪文で、ハーマイオニーがプロテゴ・トタラム、サルビオ・ヘクシアとともに使いました。

ディセンディウム

英語では、”Dissendium”と書きます。ラテン語の、dissideo(分解する)に由来します。

物体などを開ける呪文で、ハリーがスリザリンのロケットに向かって使いました。

インセンディオ

英語では、”Incendio”と書きます。ラテン語のincendia(炎)に由来します。

「燃えよ」という呪文で、ハーマイオニーがスリザリンのロケットに向かって使いました。

エクスパルソ

英語では、”Expulso”と書きます。ラテン語で、「発射する」という意味です。

炎を出して物を爆破させる呪文で、ハリーがスリザリンのロケットを開けようと使いました。

ディフィンド

英語では、”Difindo”と書きます。ラテン語で「裂く」という意味です。

「裂けよ」という呪文で、エクスパルソに続いてハリーが使いました。

レダクト

英語では、”Reducto”と書きます。ラテン語で「減らす」という意味です。

物を粉々にする呪文で、ディフィンドに続いてハリーが使いました。

エンゴージオ

英語では、”Engorgio”と書きます。英語のengorge(膨れ上がらせる)に由来します。

「肥大せよ」という呪文で、ハリーが火を大きくするために使いました。

レデュシオ

英語では、”Reducio”と書きます。英語のreduce(減らす)に由来します。

「縮め」という呪文です。ハリーが、エンゴージオで肥大させすぎた炎を、小さくするために使いました。

まとめ

「ハリー・ポッターと死の秘宝PART1」は、戦いが本格化するため、戦闘用の呪文が多く登場します。

これまでに学んだ呪文も何度も登場するため、おさらいをしてから観るのもおすすめです。

 

「ハリー・ポッター」シリーズは、現在U-NEXTとdTVで視聴が可能です。視聴には、会員登録が必要となります。

U-NEXT dTV

こんな記事もおすすめ